- 社長ブログ
窓・建築について
窓の役割は採光・換気、日射取得だけでない
外と中をつなげる大きな役割があり、窓の外に自然があることで人生の豊かさに大きな差が出てくる精神の安定や健康にもつながりやすくなる。
ただ心理的安全性を損なうマイナスとなるときもある台風、災害級の雨や雪、海が近いと波が荒い時この時にどのように考えるのかもすごく大事。
この家は深くすべて見えきれていなかったのだけど、住んでみていろいろわかり全てが利にかなっていた。
前に庭を作り木を植え、軒は深く雪や雨がわずかしかあたらない、防音性がかなり高く、寝室やベットの位置も海の反対側に配置し、窓は腰壁があり大雪でも安心、ロールスクリーンもあることで心理的安全性も確保できていた。
建物の窓は清掃管理も簡単でしやすかった。
次回からは日射のことだけでなく、周辺環境のことをもっと深く考えたうえで、配置・間取りプランニングや素材、植栽をどのように考えるかで、その敷地にとってより良いものを提供できるようになる。
本当のとこは自分で住まないと見えないことがあり、職業上も建ててよかった。
2025.10.22 社長ブログ
前 《記事
関連記事
もっと家印を知りたい方へ
資料請求
家印の実例集・マガジン差し上げます
(実例集は富山県内に建築予定の方に限らせて頂きます)